結婚式の二次会でもプチギフトは必要?どんなアイテムを選ぶべき?

結婚式ではすっかりおなじみのプチギフトが、二次会でも定番になりつつあります。もちろん必ずしも必要ではありませんが、おもてなしの心を伝えるアイテムとしてプチギフトを用意する新郎新婦が増えているようです。引出物のある披露宴と違って、二次会ではゲスト全員に配る唯一の贈り物がプチギフトとなることも。披露宴よりもカジュアルな雰囲気で楽しむ二次会ならではの自由な発想で、より二人らしさが伝わり、ゲストの記憶に残るものを選んでみてはいかがでしょうか。

プチギフト × 二次会 で探す

ちょっとした遊び心のある実用品が最強?!

ちょっとした遊び心のある実用品が最強?!

 ゲストがもらって嬉しいプチギフトの代表的なものには、思わず「クスッ」と笑ってしまうような遊び心のあるものと、良い意味で手元に残らず使い切れる実用品があります。例えば二人の顔写真や似顔絵の入ったお菓子なら「すごい!」「こんなのあるんだ?」と、ゲストの驚いた反応が楽しめます。最近ではオンライン上で簡単に注文できるオリジナルのオーダー菓子がいろいろ登場しているので注目です。二人の顔や名前の入りのアイテムは使いづらくて捨てづらいものですが、それがチョコレートやキャンディなどの食べ物なら話は別。オリジナリティがあって面白い上に、食べてしまえば手元に残らず、記憶にだけ残すことができます。

 また、いくつあっても困らない日用品も人気があり、ハンドソープやハンドタオルなどがプチギフトに向いています。「自分では買わないからもらうと嬉しい」と感じてもらえるよう、質の良さやデザイン性にこだわって選ぶのがポイント。ほかにも、当日お酒を飲む人が多いことを考慮して、二日酔いや胃もたれを防ぐドリンク剤をプチギフトにすれば、特に男性ゲストは喜んでくれるはず。その場合も、できればリボンを結ぶなど少しでも手を加えてギフト感を出すのがおすすめです。軽くてかさばらない紅茶やお茶を選ぶなら、お湯さえあればすぐに飲めるティーバッグを。クッキーとセットにして贈るなど、ちょっとした気遣いがゲストにとっては嬉しいものです。

プチギフトを使った演出アイデア

プチギフトを使った演出アイデア

 せっかくプチギフトを用意するなら、渡し方にもちょっと工夫したいところ。例えば、二次会の定番ビンゴ大会で何ももらえないのは寂しいものなので、参加賞として全員にプチギフトを配るのはどうでしょうか。また、プチギフトを渡す行為そのものを演出にしてしまう方法として、歓談タイムに1曲BGMを流し、その間に二人からゲストへプチギフトを配り歩くのもメリハリがあっておすすめです。さらに、サングラスや髪飾りなど、その後も使えるアイテムをプチギフトにしてみんなお揃いで身につければ、一体感のある演出となります。

プチギフトで二人の気持ちを伝える方法

プチギフトで二人の気持ちを伝える方法

 最も簡単なのは「感謝」「ありがとう」「Thank you」など、パッケージにあらかじめメッセージが入っているものを選んで、さりげなく感謝の気持ちを伝える方法。ゲスト数がそれほど多くないなら、ふたりからの感謝の言葉を綴った手作りカードを添えるのも効果的です。そして、誰もがスマホやデジカメで簡単に写真が撮れる今だからこそ喜ばれるのが、みんなで撮った記念写真のプリント。画像ではなく写真として手元に残せるのが魅力ですが、簡易プリンターを持ち込むなどの事前準備と、裏方で写真をプリントする作業が必要になるなど幹事さんの協力がマスト。実現すればゲストのサプライズ効果が高い演出となります。

プチギフトにまつわるお金のこともチェック

プチギフトにまつわるお金のこともチェック

 プチギフトの相場は1人あたり300円程度。ラッピングを手作りする場合は、そのための材料費も必要となります。二次会は会費制がほとんどですが、プチギフト代は会費からまかなうのではなく、新郎新婦の持ち出しとするのが一般的。また、結婚式の引出物と違い、プチギフトは会場の提携ショップを経由せず個人で手配するのが基本なので、持ち込み料がかかることはほとんどありません。細かい話ですが、二次会会場によってはプチギフトを配るのに使う大きめのカゴの用意がないケースや、使用するにはレンタル料(使用料)がかかることもあるようなので事前に確認しましょう。

 もっとも避けたいのは「みんな用意しているから」「そういうものだから」という理由で、なんとなくプチギフトを選んでしまうこと。披露宴から出席してくれたゲストが中心なら、プチギフトはあえて用意しないという選択肢もあります。「これからもよろしくね」の気持ちを込めて、新居の住所や連絡先の入ったカードを用意するだけでもゲストの印象は変わります。「自分がもらって嬉しいもの」という観点も忘れずに、二人らしさの伝わるプチギフトを選んでみてくださいね。

プチギフト手配可の会場をエリアから探す